そうせん絵画教室
2021年3月5日金曜日
いよいよ試験も終盤戦!
地震は大丈夫でしたでしょうか?石膏が壊れたり棚がこわれたりと試験前に大変でしたがなんとか片付きました。受験生は推薦も無事全員合格し、一般試験の結果も出始めました。このまま全員合格を目指し最後まで気を抜かずに実力を出しきってこれるのを祈るばかりです!
1年生、2年生も早めに準備してください!お待ちしています!
2020年8月2日日曜日
いいね!!
石膏デッサンがだいぶいい感じになってきました。夏季講習会も行っています。是非!!
2020年2月16日日曜日
国公立試験本番!
お久しぶりです!私立も終わり国公立の試験がいよいよ本番です!1年生2年生早めの対策をおすすめします!今日は油絵の制作風景を紹介します。愛知芸大の過去問題で本来は木炭なのですが色々な色がありにぎやかだったので油彩で行いました。興味を持った方は是非!中学生も大歓迎です!
2019年7月30日火曜日
ヌード着彩
夏期講習会も前半は終わりに近づいてきました。前半の一大イベント、「ヌード着彩」がおわりました。人体を描く上でとても勉強になりました。
今回は、社会人グループのイベントに参加させていただきました。真剣な空気の中、多くの刺激を受けることができました。来年も是非参加できればと思っています。みなさんも是非来年は参加してみてください。
まもなく後半がスタートします。AO対策やオープンキャンパスなどもあるので1、2年生は今のうちから、3年生はすぐにでも参加してください。期間は区切ってありますが臨機応変に対応します。
2019年6月16日日曜日
オープンキャンパス行ってきました。
東京藝術大学と武蔵野美術大学のオープンキャンパスに参加してきました。土曜日は雨と風で散々でしたが、日曜日は晴天で過ごしやすかったです。内容としては昨年も参加して昨年との違いを肌で感じることができました。色々見たこと、聞いたことを伝えていければと思います。
2019年4月5日金曜日
新年度になりました!
新年度に入り、だいぶ暖かくなってきました。昨年度から遠方の生徒も増え大変嬉しく思っています。春期講習会も無事に終えて今年も頑張っていこうと思います!
最近は、教室内が暗くなかなか微妙な光と影、影の中の形がわかりづらいということがあったので照明やライト等を増やしました。これまでは、影で潰れていたところもしっかりと立体が見えて本当に描きやすくなりました。次のポスターや募集要項に乗せるのが楽しみです。ただ、写真の撮り方がイマイチでいつもピントがボケてしまうので今度はここを改善していきたいと思います。
新1年生も2年生、3年生もぜひ見学に来てください!!
2018年10月5日金曜日
冬期講習会のお知らせ
最近めっきり秋になりましたね。AO 入試もはじまり結果もではじめました。今日も近年人気の長岡造形大学の結果がでました。無事全員合格することができました。倍率も高い中素晴らしい結果になりました。この結果に続いてみんないい結果になるよう頑張ります!
また、最近、芸大受験に向けアムール像を買いました!かっこいいですよ。是非入塾して描いてください!
冬季講習会を今年も行います!募集要項ができしだいホームページにあげますので是非こちらも参加してください。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)